ぽたんぷ2を終えて
7月17日(日)開催日当日。
前日まで降っていた雨も朝にはすっかり止み、天気にも恵まれてぽたんぷ2を開催することができました。約250名の方が参加し、北摂エリアがサイクリストでとても盛り上がりました。
AM4:45 開会式

今回の開会式は、フォトスポットにも含まれていた「服部緑地公園東中央広場」にて行いました。早朝にも関わらず約120名の参加者の方がインスタライブを視聴してくれました。
なんと!今回も開会式に参加者の方が登場し、より一層開会式が盛り上がりました。
4時57分の日の出時刻にぽたんぷマップを開封し、ぽたんぷ2が始まりました。
ぽたんぷスポット①
イワプッチサイクルさんでは、訪問するとシールを1枚ゲット!
さらに、「10m10秒チャレンジ」に成功するとプラス3枚シールを獲得!簡単そうに聞こえますが意外と難しいこのチャレンジ。
たくさんの参加者の方がシールをゲットするべくチャレンジされていました。

ぽたんぷスポット②

くわはら自転車さんにてカペルミュールさんとのコラボグッズを販売しました。
数量限定のレアグッズということもあり、オープン前から参加者の方が列を作るほど大好評でした。コラボサイクルキャップとサコッシュを販売し、全て完売しました。
またくわはら自転車さんでは、看板犬であり黒柴を探せ!という面白いボーナスもありとても盛り上がりました。
ぽたんぷスポット③
豊能町にある上手工作所さんでは、特別支援ボーナスとしておもちゃ作りをするとぽたんぷシールを7枚ゲットできました。
この作成したおもちゃは、後日市立豊中病院小児病棟へ寄付させて頂きます。皆さん熱心におもちゃ作りに取り組まれ、最後には笑顔があふれていました。

フォトスポット

指定されたフォトスポットではゼッケンと一緒に写真を撮影します。
どこのフォトスポットを訪れてもぽたんぷの参加者がたくさんいらっしゃいました。北摂エリアの有名なスポットだけでなく、「ここはどこだ!?」という新たな出会いもたくさんありました。
じゃんけんミッション
グーで勝つと1枚獲得、チョキで勝つと2枚獲得、パーで勝つと3枚獲得できるという心理戦も含まれたじゃんけんミッションでした。
参加者同士が交流できるこのミッションは大盛況!ぽたんぷスポット、フォトスポット、北摂エリアの様々な場所でじゃんけん大会が繰り広げられていました。

PM7:00 閉会式

19時10分の日の入りとともに、インスタライブでの閉会式をもってぽたんぷ2は終了しました。とても暑い1日でしたが、多くの参加者が1日中ライドされ、たくさんのシールを集めて楽しまれていました。皆様の笑顔と活気あふれる日となりました。本当に参加してくださった皆様、ありがとうございました。
ぽたんぷはまた進化して皆様のもとに戻ってきます。新たな出会いまだ見ぬ景色へぽたんぷが繋ぎます・・・