前回の模様

前回の模様

前回は2021年12月に開催され、イベント当日はこの冬一番の冷え込みでした。前日から最高気温で10度近く下がる地域もあったようで、箕面や能勢など北部では初雪が積もるほどでしたが、100名を越えるたくさんの方にご参加いただきました。

いろんなスポットやミッションを楽しんでくださった1日の様子を一挙大公開致します★

開会式

日の出と共にInstagramで開会式をライブ配信‼
寒い中、完全装備で開会式の開催場所まで駆けつけてくださった方もいらっしゃいました☆
ここでついに『ぽたんぷまっぷ』も開封し、ここから北摂を駆け巡る旅のスタート!


作戦会議

スタート前にぽたんぷまっぷを開いて入念な作戦会議を開いている方も発見◎これも大切な時間です!
移動距離が全てじゃない!スピードが全てじゃない!
運営側も皆様がどんな作戦を立てられるか楽しみです♪


フォトスポット

フォトスポットの中から、
千里川土手での1枚をご紹介♪こんなに近くで飛行機が‼
その他にも色んなスポットがありましたが、雪が舞う季節だったのでさらに映えを狙える素敵なロケーションでした♪


ぽたんぷスポット①

ぽたんぷスポットは来店だけでもポイントあり◎
ここで美味しいハンバーガーを食べてブレイクタイム♪
…と思いきや、なんとこのハンバーガーを3分以内に完食するとボーナス5ポイント‼
他にもフルーツ大福やおむすび・コーヒーなどの飲食スポットもありました☆


ぽたんぷスポット②

上手工作所さんご協力のもと、子供たちにプレゼントするおもちゃ作りをしていただきました☆
出来上がったおもちゃは闘病生活を頑張っている子供たちがいる市立豊中病院に寄附。
ぽたんぷはこれからも楽しみながら社会を幸せにできる仕組みを創造していきます‼


じゃんけんミッション

なんと‼ぽたんぷでは、参加者さんと出会ってじゃんけんをして、勝ったら相手の保有しているシールをゲットできちゃいます!!
勝つも負けるも運次第。。
大人の本気じゃんけんを楽しんでください☆★


日の入と共に閉幕

自転車を速くたくさん走らせた方、
ゆっくり景色を撮影してくださった方、
じゃんけんが最強だった方、
皆さま色んな戦法でお楽しみいただきました☆
後日発表される結果に胸を躍らせ、この日は閉幕。


結果発表‼‼

ぽたんぷ終了後、後日にInstagramのライブ配信や、
ホームページでも発表いたしました♪110名様のエントリーに対し、商品は23本!かなりの高確率で皆様に商品を贈りました☆

豪商品の数々が…‼結果発表後、皆様の元へ大切にお届けさせていただきました。

★結果発表の様子はこちら★


市立豊中病院さんへ

皆様に作成していただいたおもちゃをお届けいたしました。闘病中の子供たちへ私たちからできることはこれくらいしかありませんが、実は私たちが想像している以上に。この小さな応援が大きな勇気に繋がることがあります。

病院の皆様には大変喜んでいただきました!

上手工作所さん、参加者のみなさん、ありがとうございました。